スポーツカー

ホンダのVTECエンジンってどんな音?

ホンダのVTECエンジンはどんな音なのか、実際に動画と併せて紹介していきます。純正で9000rpm付近までぶん回しております。なお、今回撮影に使用した車両はシビックタイプR FD2となります。気持ちの良いVTECサウンド、是非ご覧ください。

スポーツカーはお金がかかる?乗るといい事あるの?という方へ

スポーツカーに乗って4年目のオーナーが語る意外なメリット!自身の成長に繋がる!?

現行型ロードスターに乗って3年目、感想や維持費について語る

ND型ロードスターに乗ってきました。RX8乗りから見た、現行のロードスターはどんな乗り心地なのか どんな車なのかという感想と、ロードスターオーナーから聞いた維持は楽なのかどうか、いろいろと取材の内容を記事にしてみました!

シビックタイプR FD2 それは最後のNA VTECエンジン

シビックタイプR FD2を納車した友人の車を借りて、内装や外装の紹介をします。多数写真交えて紹介しますので、何かの参考になればと思います。10年も経った車ですが、色褪せない魅力がこの車には詰まっています、VTECは最高!!

事故から1ヶ月 RX-8からRX-8へ乗り換えた話

前期RX-8を事故で失い、後期限定車のRX-8に乗り換えたお話です。

車体価格100万以下のスポーツカー 日産編

日産車の車体価格が100万を切る魅力的なスポーツカーを紹介する記事です。

100万以下の車体価格!おすすめ国産中古スポーツカートヨタ編

車体価格が100万円を切るトヨタの中古スポーツカーを紹介します。筆者独自でかっこいいと思う、個性が強い車をあげていきます。

RX8に乗って4年目のオーナーが語るRX8のぶっちゃけ話

RX-8に乗って4年目のオーナーがRX-8について語ります。

運転が超絶楽しいNDロードスター

NDロードスターを紹介します。外装から内装の画像、スペックなど。
タイトルとURLをコピーしました