こんにちは、たなっぴです。
最近Twitterを眺めてて思うのですが
RX-8の事故が非常に多い!
んですよね。本当に。
かくいう私も去年の夏ごろ

やっちゃってます、盛大に。
この事故に関してはこちらで詳しく挙げてますので気になる方はご覧ください。
さて、そんなこんなで今回RX-8に乗ろうと考えてる若いオーナーの方に向けて伝えたい事を書いていきたいと思います。
RX-8は何故事故が多い?
エイトに乗って事故を起こす人は多いです…が
結論から言うと、RX-8という車は事故を起こしやすいというわけではありません。
むしろRX-8は運動性能に優れ、バランスが良く運転してて不安を感じない車です。
それなのに何故RX-8は事故が多いのか?
それは単純に
RX-8は中古相場が安く
若者が手を出しやすいスポーツカー
だからです。
筆者もスポーツカーに憧れ、免許取り立てからエイトに乗った若者の一人でした。
スポーツカーの定義は人により異なりますが
当時の筆者は
スポーツカーらしい見た目にエンジンサウンド
それなりに年式も新しくて、安いスポーツカー
が欲しく、そうなるとRX-8がドンピシャだったわけです。
似たような方も居られるのではないでしょうか?
話が少し脱線しましたが…
結果的にRX-8の事故が目立つのは
RX-8が事故を起こしやすいわけではなく
若者がRX-8で事故を起こしている。
ただこれだけに尽きます。自分もその一人でした。
免許取り立てにはRX-8は敷居高いの?
ぶっちゃけた話、免許取り立ての方にRX-8は非常に運転の難易度が高い方だと思われます。
まずは車両感覚が非常に掴みにくい点(スポーツタイプは基本的に掴みにくいですが、RX-8は特に掴みにくいです。特にバック。)
MT車の場合低回転のトルクが無い為、エンストを起こしやすい点(ATは乗ったことが無いため分かりません…)
意外と車がでかい点(全長4470㎜ 全幅1770㎜ 全高1340㎜)
維持費関係(燃料代や消耗品などで割と金が飛ぶ、保険が高いなど)
以上は私が初めて初心者マークを付けてRX-8を運転した時に感じた事です。
それじゃ、RX-8に若者は乗るなってこと?
いいえ、決してそんな事を言うつもりはありません。
むしろ、RX-8がどんなに楽しい車か。
RX-8に限らず、スポーツカーと呼ばれる車はどんな車なのか。
それをこれから免許を取る、ハンドルを握る人たちに是非知ってほしいと思っています。
実際に現在(2020/6/27時点)ではRX-8はかなり安い金額から良質な物もありますし
台数も割と多くある為、探しやすい車でもあります。
手に入りやすい今のうちにRX-8がどんな車なのか、是非乗って知ってほしいと思います。
上記ではあえて、RX-8に抱いたマイナスイメージの点だけを挙げましたが、
当時の筆者はそんなマイナスイメージよりも
楽しさ
の方が勝っていました。(そうじゃなければ今も乗ってませんよね笑)
4年目にもなって未だに乗るとついニヤける車、中々無いと思います。
スポーツカーオーナーになる若者に向けて気を付けてほしい事。
RX-8に限らず、スポーツカーに乗ろうとしてる若者に気を付けてほしい事があります。
それは
事故で他人を巻き込むな。
という事です。
初めてスポーツカーに乗ると気持ちが昂りますよね
普通車では味わえない視線、エンジンサウンド。
乗り始めの最初の頃は緊張感を持って、怖い思いもしつつ、楽しんでいる自分が居る事と思います。
しかし、運転技術もそれなりに付き、慣れてくるとついスピードを出したくなったり
人前でわざと吹かしたり、勢いよく加速したり。
俺の車はかっけぇぞ!と見せつけたくなる時もあると思います。
ですが残念ながら
周りはあなた自身の事をかっこいいとは思いません。
悲しいことに世間のスポーツカーに対する目は基本的に良くはありません。
いきがって調子に乗って、少し操作や判断を誤って。
それが事故に繋がって、ましてや相手が居たら…。
考えたくはありませんが、その先は悲惨な結果しか待っていません。
公道はみんなが走る道です。
車だけに限らず、人もいます、物もあります。
スポーツカーに限らずですが、ハンドルを握る手には大きな責任を背負ってる事を忘れないでください。

筆者はたまたま単独で済みましたが…
他人まで巻き込んだら人生終わってしまいます…。
まとめ
RX-8はあらゆる点で非常に良く出来た車です。
車のバランス、運転の楽しさ。
荷物も積めて4人乗れるスポーツカー、車自体の安全設計の優秀さ。
一般の車と比べて、限界が高い車ですが、車は車です。
ドライバーの過信や判断ミスでいつでも事故に繋がります。
自分の腕を過信しすぎないで
楽しいカーライフを送るために、安全第一で気を付けて運転しましょう!
拙い文で支離滅裂ですが、最後まで見てくださりありがとうございました。
コメント